Black Screen Recordsから12月中旬を目処に発売予定との事。現在予約受付中です。
アートワークはKiririn51ではなく、別な方が手がけています。
CD3枚組、12ページのブックレット、ライナーノーツはGaroad本人の記載だそうです。
€28なので、約3,600円+送料(別途)です。支払いはPayPalか、G Pay。
数量限定では無いそうですが、欲しい方は早めに予約した方が良さそうです。
曲自体は既にBandcamp等で配信されたアルバムのものが大半ですが、アレンジ、リミックス、ライブ等はCDのみの収録になると思われます。
2018年12月2日日曜日
2018年10月7日日曜日
ゲーム内容以外のQ&A(ネタバレ)
色々な場所で売っているけど、違いは?
一番購入が楽なのはSteamから購入です。一番特典が多いのがitch.ioから購入です。
- Steamで登録可能なキー
- 旧版プロローグ(Ren'Py版)
- プロローグ版サントラ(MP3&FLAC)
- DRMフリー版本体(但し、1.2.1.3版つまり英語のみ)
GOGではアイコン用画像、壁紙がそれぞれ2枚付いてきますが、既存の画像(但しサイズは恐ろしくデカイ)なのでそれ目当てで買う必要は無いと思います。
Humbleで購入した場合、Steamキーの他にDRMフリー版本体が手に入ります。
サントラはどこで買えるの?
Bandcampから買うのがベストです。MP3、FLAC等のダウンロードが可能ですし、
Amazonでも購入可能ですが、MP3のみです。
作曲者Garoadの意向でSteamで販売の予定はありません。
以下はゲーム本編に関わる部分もあるのでネタバレアリとなります。
2017年7月25日火曜日
限定版レコードが予約開始
VA-11 Hall-Aの作曲者、マイケル「ガロード」ケリーが限定版レコード(2枚組)を9月15日に発売すると発表しました。
(再プレス版が終了しました。が、再販の可能性もあるそうなので、欲しい方はメールアドレスを登録した方が良さそうです)
日本で予約可能な所が出来ました。ディスクユニオンです。
値段は\3,888円+送料\309円です。限定生産品のため、基本早い者勝ちの様なので、欲しい方はお早めに予約した方が良さそうです。
限定版には
が収録されています。
…一度、売り切れが報告されましたが、再プレスの予定もあるとか?
(再プレス版はレコードの色が違うそうです)
値段は€32(訂正+送料€13です)。(リンクは予約ページ)Excited to announce we'll release @garoadmusic's VA-11 HALL-A OST on vinyl. Pre-order the Collector's Edition here: https://t.co/lc2gWBGAMo pic.twitter.com/c5HC2H9bGk— Black Screen Records (@blackscreenrec) 2017年7月24日
(再プレス版が終了しました。が、再販の可能性もあるそうなので、欲しい方はメールアドレスを登録した方が良さそうです)
日本で予約可能な所が出来ました。ディスクユニオンです。
値段は\3,888円+送料\309円です。限定生産品のため、基本早い者勝ちの様なので、欲しい方はお早めに予約した方が良さそうです。
限定版には
- A2ポスター
*キラ*ミキインタビュー収録のブックレット- *キラ*ミキのエッセイ?(執筆はアイロニックラークではなく、カサンドラ・コウです。)
- プロローグ及び本編サントラのダウンロードコード
- ボーナストラックコレクションのダウンロードコード
が収録されています。
…一度、売り切れが報告されましたが、再プレスの予定もあるとか?
(再プレス版はレコードの色が違うそうです)
We'll repress the collector's edition soon. Same packaging, different vinyl colours :)— Black Screen Records (@blackscreenrec) 2017年7月29日
2016年8月19日金曜日
登録:
投稿 (Atom)